これは何?:3Dハクスラ、メレーTPS。
PS4フリプに追加されたのでやってみたが、製品版と差異のある安価版な位置づけらしく、端折った部分が「ストーリーパート全撤去してチュートリアル終わったらLVカンストまでぶん投げるからあとはハクスラ楽しんでね!!」というちょっと開き直り方がぶっ飛んでた。
ちなみにチュートリアルで操作の半分ぐらいは説明してくれるのだが、残りのもう半分とエンドコンテンツに関しては何の説明もなくいきなり放り込まれるので途方に暮れること請け合いだ。実際途方に暮れた。
しかもLVカンストが50なのに、エンドコンテンツ入門のエリアであるドリームストーンのLV制限が40。ドロップする装備も40とこの時点で正直使い道のないLV帯で落ちるので不親切極まりない。もうちょっと何とかならなかったのか…
操作感に関してなのだが、ある程度の方向アシストも効くのでアバウトに殴り合っても何とかなるはずなのだが、アシストが癖があるのか肝心な時に思うように動いてくれず結構ストレスが溜まる。あとPS5用タイトルでもある為か、PS4だと結構負荷が重くメニュー画面で待たされて地味にだるい。
あと所々翻訳が怪しい。説明文が長いと「巻物」とかなんか出てくるがこれスクロールの誤訳だろうな…あとクエスト内容で「メニューを開く」→フィールドにたまに落ちてる宝箱開けたら進行する いや、何をどう誤訳したんだお前は…
〇ドリームストーン
連続クエストによるエンドコンテンツの比較的軽い方。これのルールがややこしいので一つづつ説明していこう。
●開始時、「通常」と「泡沫」という2つのモードがある。
●開始すると、毎ラウンドで選択できるミッションが3つあり、ボスアクションが提示される
・ボスミッション:最初から選択可能で、これをクリアするとクエスト完了となる。最初の2ラウンドでここに泡沫クエストが報酬に入り、完了時に獲得できる。
・通常ミッション:2枠が毎ラウンドごとにランダム生成され、安定性と明快性というポイントが獲得できる。ポイントの合計は基本的に2枠とも同じで、偏ったどちらを選択していくかという要素になる。なお、このポイントはミッション中の目標クリアごとに獲得できるが、通常ミッションだと中ボス撃破・目標クリア×2の合計3回獲得可能。
・:通常ミッション扱いなのだが対象がボスのミッション。基本的にラウンド後半で生成される。こちらは基本的にボス撃破+目標が時間内クリア×3と4枠獲得可能。もっとも、相手がボスなので目標クリア全獲得はそれなりに難しい。
・ボスアクション:開始前に提示されるラウンド進行のペナルティ。常時安定性が減少するためこの減少分はなるべく稼ぎたいが、ラウンドが進むにつれて安定性の減少幅も増え最終的にはどんなに頑張ってもゼロになるようにできている。
また、ラウンドが進行していくと災厄という常時デバフも付く。場合によっては致命的なデバフにもなり得るが、提示された災厄がが苦手だと思ったらボスミッションに逃げるのもひとつの手。
ある程度ラウンドが進行すると、ボスアクションドリームストーンLVの上昇というアクションが追加される(おそらく全ラウンドで2回まで)。これによってクエストのLVが上昇=難易度が上がるのだが、完了時に貰える泡沫クエストのLVも上昇する。
●ラウンドクリア時、お題クリアによって安定性と明快性が獲得され、その上でラウンド開始前に提示されたボスアクションが処理される。このタイミングで安定性が減少するため、安定性が先に100の上限になると損が出てしまう。
また、獲得した明快性はドリームストーン生成という形で報酬枠を選択して獲得できる。ちなみにこの報酬枠、選択肢は通貨系3枠と装備系3枠の中から選択する。一度選択した報酬枠は費用が増加するが上乗せが可能で、装備はレアリティの上昇も可能。ただしランダムで引ければの話なのだが、一度選択した報酬枠はある程度固定されるらしく上乗せは出やすくなっている(そして上乗せが全部取り切ると選択枠自体が減る)
ここで得た報酬枠はボスミッションだけでなく通常ミッションでも効果が及ぶので、なるべく早い段階で報酬枠を確保し、その上でラウンドを粘ればお宝大漁である。(安定性が維持できればの話だが)
という感じで、ラウンドをどんどん進めて明快性を稼ぎ、報酬枠を確保しつつ安定性維持してなるべく多くの報酬を得、ボスを撃破して次のLVへ挑戦していくという装備堀りのエンドコンテンツという感じである。
ここまでの説明のチュートリアルが一切ないまま放り出されるのである。酷いな。
他にも塔と光の導きというコンテンツもあるのだが、コレと同じレベルで説明なしに放りだされるのでいまだシステムが理解し切れてない。理解できるようになったらまた記事を書く…かなぁ…
0 件のコメント:
コメントを投稿