ラベル Elite: Dangerous の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Elite: Dangerous の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年12月26日土曜日

【2020】ゆくTosh くるTosh【2021】

というわけで今年もこの企画がやってきました。
僕が今年遊んだゲーム(≠買ったゲーム)を思い起こしながら一年を振り返り、まもなく訪れる2021年に希望を抱いて新年を迎えるという混迷した時代を切り開く前向きな記事です。 

社会情勢がアレだったのでゲーム業界も色々と影響がありました。
早速振り返っていきましょう。

2020年12月14日月曜日

Elite: Dangerous航海日誌 5ページ目 #エリデン


探検家装備を整えたところで今週のCGが始まった。

タイムリーなことに惑星探査のお仕事の募集。これ幸いと会場へ向かうことに。

2020年12月6日日曜日

Elite: Dangerous航海日誌 4ページ目 #エリデン


寝て起きたら連邦の討伐コミュニティゴールがゴールしてた。

なんか急に海賊の懸賞金がバク上がりして一気に稼げるようになってたらしい。


ちょっと!僕のあの頑張りはなんだったの!?

2020年12月5日土曜日

Elite: Dangerous航海日誌 3ページ目 #エリデン


いつものように討伐任務を受けたのでマップを開いて場所を確認していると、何やら見慣れない黄色いアイコンが点灯していた。






調べてみると、これはコミュニティゴールの開催地らしい。コミュニティゴール…?

2020年12月1日火曜日

Elite: Dangerous航海日誌 2ページ目 #エリデン

前回の記事はこちら


数日経ってようやく安定してきたのでプレイ再開。

いくつか配達任務を終え初心者エリアから追い出されたので、この機会に新しい船を買うことにする。

2020年11月30日月曜日

Elite: Dangerous航海日誌 1ページ目 #エリデン

初めて宇宙を経験した人でも、50番目でも、500番目でも構わない。ただ行きたいだけだ。

 - デニス・チトー

 (世界で初めて自費で宇宙旅行を実施したアメリカ人)







最初の1日か2日は、みんなが自分の国を指さした。

3日目、4日目は、それぞれ自分の大陸を指さした。

5日目には、私たちの目に写っているのは、たったひとつの地球しか無いことがわかった。

 - スルタン・ビン・アブドゥルアズィーズ・アル・サウード

 (アラブ人・イスラム教徒で初めて宇宙飛行を経験したサウジアラビア空軍のパイロット)








これ宇宙の味がする。

 - Tosh

 (日本のゲーマー)